理科

その他

視力を回復させるには- 2

こんにちは。前回は視力回復に必要なエクササイズを紹介しましたが、みなさんはやってみましたか? 今回も視力回復のエクササイズを紹介したいと思います。 前回のお話から、視力回復には毛様体の存在がかなり大きいことが分かりまし...
その他

視力を回復させるには- 1

みなさん、こんにちは。 前回は視力障害の原因と対策について書きましたが、今回はいよいよ視力を回復させるための方法をご紹介します。 まず、前回のおさらいですが、視力障害にはどんなものがあるかと言いますと、近視、乱視、斜視...
その他

視力が低下する原因とは

こんにちは。みなさんは、視力は良いですか? わたしは小学5年生の頃から近視になりまして、中学高校ですごく進んでしまって、眼鏡かコンタクトレンズがないと本を読むのも大変です。 社会人になってからは、あまり変わらず、何年も...
日記

太陽系外の地球みたいな惑星-2

皆さまこんにちは。前回は、ケプラー1649cという、地球とほぼ同じ惑星があるんだよ、というお話をしました。(太陽系外の地球みたいな惑星-1) 今回は、この惑星に生命が存在出来ないかも知れない、という動画のお話です。 ケ...
日記

太陽系外の地球みたいな惑星-1

2020年、NASAが地球によく似た惑星を発見したと発表がありました。今回は、この新たに発見された惑星について書いてみたいと思います。 NASAの系外惑星探査衛星「ケプラー」が調査した、データの見直しをしているときに発見され...
日記

隕石について

地球にはこれまで、色々な隕石が落ちてきているようです。 その中でも有名なものを、いくつか紹介している動画を見ましたので、今回は自分で調べたことも含めて、隕石について書いてみますね。 ・キャニオン・ディアブロ隕石 ...
日記

海王星について-2

前回は海王星の様子を書きましたが、今回は構成成分などについて、ザックリ書いてみたいと思います。わたしは専門家ではないので、ザックリです(笑) 宇宙から海王星へ突入するように、外側から進んでいきますね。 まず外層は水素、...
日記

海王星について-1

今日は海王星について書いてみようと思います。 海王星は、1846年9月ドイツの天文学者ヨハン・ガレさんが、ベルリン天文台で発見しました。 この星は、計算を元に発見されたそうです。フランスの天文学者アレクシス・ブヴァール...
日記

太陽の話-2

太陽へとダイブしたらどうなるのか?という動画を見つけましたので、今回はそれで得た知識と、自分で調べた知識を披露したいと思います。 まず太陽がどのくらい大きいのか、ということですが、直径約140万kmです。これに比べて、地球の...
日記

太陽の話-1

今日は太陽について話してみたいと思いますが、みなさんは「宇宙には酸素がないのに、どうして太陽は燃えているのだろう?」と、思ったことはありますか? わたしはありません。そういうものだと思っていたからなのですが、そもそも太陽は燃...
タイトルとURLをコピーしました