自己肯定感を上げる方法-4-自分を大切にすること

花2 その他

みなさんこんにちは。

前回は自己肯定感を上げる方法-3-として、自分に嘘を吐かないことを書きました。今回は自分を大切にするために、ネガティブや自分を傷つけるようなものから距離をとりましょうというお話をしたいと思います。以前、距離をとるべき人間関係というお話も書きましたが、今回はそこで書かなかったことを書きますね。

自分を守るために必要なことは、自分が否定されるような場所に行かないことです。

どんな所かと言うと、不平不満ばかり言う人や他人のせいにしている人、周囲の評価ばかりを気にしている人、すぐに怒る人や正論ばかりを突き付ける人、どうせ無理だとあきらめてばかりいる人、といった具合でしょうか。こういった方々の集まるところでは、ネガティブパワーが溢れていますので、そんな空気をわざわざ吸い込みに行かないことです。

それぞれ検証していくと、なるほど自己肯定感が下がりそうだと思われると思いますが、「正論を言い続ける人もダメなの?」と思われませんでしたか。わたしは「正論ならいいんじゃないの?」と思ったのですが、実は違うようです。正論もいいのですが、これは机上の空論というものです。

こういった方々の多くは、100%の力を出し切って挑戦したことのない人たちなのだそうです。つまり、体験を積み重ねていないのです。

自己肯定感を上げる方法-2-体験を積み重ねるでも書きましたが、全力を出し切って挑戦した人は、失敗したとしても、それ自体が体験になるので、自信につながっています。自分がやり切ったと思えるところまで努力して、思うような成果が出なかったとしても、「これは自分には向いていなかったな」という結論を持っています。何か行動を起こすことに無駄は無いと知っている人たちですので、あなた自身や、あなたの夢を応援してくれます。

あなたの夢や目標を、どうすれば叶えていけるのか、といったアドバイスをもらえるはずです。始める前から否定しません。だから、挑戦する気になって、どんどん挑戦していけるようになるのです。

わたしもよく「話が合わないなあ」とか「わたしの考えはおかしいのかなあ」と思うのですが、そのような自己肯定感が下がる世界に、いつまでも居る必要はないのですよね。それは自分の居る世界ではないのかも知れません。

世の中には、関わってはいけない人たちも居るのだと分かっていると、そっとそこから距離を取ることが出来るようになるでしょう。

以上、4回に分けて話してきましたが、いかがでしたでしょうか。どれか一つでも、やってみていただけたら、昨日とは違う自分が始まりますよ。わたしと、みなさんそれぞれの幸運を祈ります。

タイトルとURLをコピーしました