自分の思考の癖を変えるために

掃除-1 日記

こんにちは。前回の、現状を打破するための話は、いかがでしたでしょうか。今回は、現状を打破するための、もう一つの方法として、自分の思考癖を変えるにはどうしたらいいのかを、考えてみたいと思います。

思考の癖を変えるには、まずは自分がどのような思考パターンを持っているかを、知ることが大切ですよね。起きた出来事に対して、何らかの感情が浮かんだときに、その背後にある思考を把握することで、自分の反応や思考の癖をつかむことができます。自分がどのような状況で、どのような思考パターンに陥りやすいのかを把握します。

そして、感情ではなく、「事実だけを見る」という事も大切かと思います。起こった出来事を、ただの事実として受け取ることがポイントです。

例えば「友だちが海外旅行を満喫している」「同僚が昇進した」といったことは事実でも、「羨ましい」とか、「自分なんて」とか、「悔しい」などという気持ちは、思考と感情にすぎませんね。

こういった出来事に遭遇した時の為に、自分の反応を決めておくことも、効果的な手かも知れません。「次の休みには、自分も何かを満喫しよう」とか「次はきっと自分の番だ」とか、自分にとって良い影響を与える言葉を使うことが有効です。

わたしは「これはきっと良いことが起きる前兆だ」とか、「良い流れが来ているに違いない」とか思うようにしています。

自分の受け取り方を変える事で、心が楽になりますよ。

このように、新しい思考パターンを練習することで、古い思考パターンから脱却することができます。思考の癖を変えるために、こういった具体的な行動を起こすことも重要です。

新しい思考の癖を定着させるためには、継続的な練習が必要です。日々の生活の中で、意識的に、新しい思考の癖を使うように心がける努力が必要です。努力はイヤですが、慣れてしまえば自動思考となり、それが通常思考となります。新しい思考癖が通常思考になれば、それまでの思考癖は変化して、ミッションクリアですね。

現状を打破するために

自己成長するには

タイトルとURLをコピーしました